taka4maのブログ

ミニュチアの人形と小物

「 眠れる森のクマさん 」作りました

私にとって2作目の木彫り作品です。

手彫りの感じを残すため

あえて研磨してきれいにしません。



春がだんだん

近づいてきたので

そろそろ起きましょうか。



まだ、しっぽがありません。

お尻かわいいかな?

「 小さな頃 」家族の絵

昨日、書店で 2016.3.20 初版第1刷発行の

「 安野 光雅 の本 」と出会いました。


私の大好きな先生( 作家 )なので、中を開くと

そこには、安野さんの世界がいっぱいでした。


絵だけではなくエッセイには

やさしくウイットに富み

あらためて感激です。


久しぶりに私も水彩画を描きたくなりました。

とりあえず、昔の絵を出してみました。



木彫りの 「 小さな教会 」作りました

「 除夜の鐘 」の気分と「 ふるいクルマ 」で紹介した

エチュードとしての木彫りによる「 小さな教会 」です。




「 サンタさんのような牧師さん 」と

一緒に記念撮影です。



私が愛用している眼鏡は

ドイツの「 MIKITA 」と「 Lunor 」です。

クラシカルだけど。ぜんぜん古くさくなく

しかも掛けやすいところが気に入ってます。


掛けたところの画像を出したいのですが

見苦しいのでやめましょう。

かわりに、牧師さんに作ってあげました。


はたらくクルマ

前回につづき、趣味の畑と庭遊びの準備です。


働くクルマのミニカーになぜか魅かれます。

どんな場所でもいつの時代でも

働いている人や物には頭が下がります。


1/48  スバルサンバー、ホンダ  T360

愛用の薪ストーブの上で、薪の準備です。


ホコリや泥だらけで傷があっても

昔の軽トラがかわいくて好きです。


私自身、昭和 63 年の軽トラ( ホンダアクティ )を

今でも、薪ストーブの薪や枝を運んだり

除雪にと使っています。


ミニカーに少し手を加えてみました



近所の廃車置場に放置されている軽トラ

助けてあげたいけど・・・



かわいいので、後ろにランプをつけてあげましょう。


近所の工場で活躍しているホークリフト

がんばってください。

日用品で「 耕うん機 」作りました

春が少しづつ近づいてきました。

そろそろ、趣味の畑や庭遊びの

準備を始めましょう。


それではとりあえず

日用品で「 耕うん機と草刈機 」を

作りましょう。


オイルタンク・・・・・・歯ブラシのキャップ

シャーシ・・・・・・・・洗たくバサミ

エンジン・・・・・・・・木ネジ

トランスミッション・・・スプーンの柄

タイヤ・・・・・・・・・ゴムパッキン

ライト・・・・・・・・・キャップ


* おじさん人形は、私が人形を作り始めたきっかけとなった

 大好きな人形をまねをして作ったものです。


いっしょに飾りました。

  水彩画のための草の色見本を描いたもの

  大好きなノーマン・ロックウェルの画集

  大好きな働くクルマのミニカー


春が待ち遠しいですが・・・

  しのびよる春を

  めざとくみつけて

  やさしく迎える人はいても

  これから

  去ろうとしてる冬を

  見送る人はいない・・・

 

  遠のいてゆく冬を

  しずかに見送ろうとおもいます

  見送って

  振り向いた目の前には

  若葉のつぼみが

  みつかるでしょう


      * この後、まだ3行ほどあります。

     そこが1番 、 私にとって大切なところですが・・・。